日本歯科医師会より「第26回感染症予防歯科衛生士講習会」の開催のお知らせがございましたのでご案内いたします。
最新の感染症事情、院内感染の予防管理対策や、歯科診療所における医療安全対策に関する講習会となります。
詳しくは下記のURLよりご確認ください。
https://www.jdha.or.jp/topics/jdha/c/694/general/
申込期間:6月12日(月)~7月12日(水)
申込み方法:申込みフォームより受付(現在お勤めでない場合は、申込みフォームの「勤務先」欄に「求職中」と入力すればOKです)
定員になり次第締め切りとなるので、お申し込みはお早めに!
「執筆状変法と歯周治療」の後編です。
基本の一つである執筆状変法の持ち方が、 歯周治療でなぜ大切なのかをお教えします。
マスターすればスキルアップにつながります!
この配信は、歯科衛生士が仕事に取り組むための
一歩のために考えました。教科書の基本と臨床を繋いで
気軽に「あ~そうか!」って感じてくれたらいいな♪
また、これから歯科衛生士を目指す人は
こんな職業!って感じでいただければ嬉しいです♪
お仕事をお休み中のあなたも、勤務中のあなたも、マネキンを使用して
グレーシー型キュレットの基本操作方法を一緒に勉強しませんか?
参加費無料です!各回定員5名なので、お早めにお申し込みください
《開催日》
1回目:令和5年2月 4日(土)14:00~16:00
2回目:令和5年2月11日(祝)10:00~12:00
3回目:令和5年3月 4日(土)14:00~16:00
※セミナー内容は毎回同じです
詳しくはこちらをご覧いただきお申込みください→DHseminar
申込フォーム→https://forms.gle/8TdcY4poGTeBiwjz7
日歯より「第25回感染症予防歯科衛生士講習会開催のお知らせ」のご案内がございましたのでお知らせいたします。
最新の感染症事情や院内感染の予防管理対策、医療安全対策が学べる講習会のご案内です!
現在お勤めでない場合は、申し込みフォームの「勤務先」欄に「求職中」と入力すればOKです。
詳しくはリンクをご覧ください↓
https://www.jdha.or.jp/topics/jdha/c/613/dh/
復職した衛生士さんにインタビュー
釘谷さん親子の声 Part1
復職した衛生士さんにインタビュー
釘谷さん親子の声 Part2
復職した衛生士さんにインタビュー
釘谷さん親子の声 Part3
復職した衛生士さんにインタビュー
釘谷さん親子の声 Part4